本文へスキップ

東洋交通労働組合

TEL. 03-5970-9304

〒115-0051 東京都北区浮間5-4-51

労働金庫SAFE

労金借入規定

目的
東洋交通労働組合は中央労働金庫(労金)の扱う「商品」をもって組合員の生活安定と向上に寄与することを目的とします。
借入条件
@当組合に6ヶ月以上の在籍があり労働金庫の融資条件をすべて満たしていること。
A東京都生活資金融資制度(以下融資)における融資限度額は70万とする。
B借入時おいて労金に残債がないこと(住宅・マイカ−などの有担保ロ−ンは除く)
C無担保ローンの借入を行った組合員は、個人積立定期預金(エース預金)を毎月5,000円以上する事。尚、借入金を完済するまで一切の解約を認めない。但し、残債完済の為の返済に、これを繰り入れる事が出来る。
D給与より組合依頼金及び組合費が引去り不能を生じないこと。(長欠などの場合は返済金を現金にて持参すること)
E連帯保証人には「日本労働者信用基金協会」の保証承認を得ること。(保証料は本人負担)
F組合脱退・退職する際には残債を全額精算すること。
G脱退・退職時に現金にて残債を清算出来ない場合には、一斉積立・個人積立・その他給付金は返済に充当し、必要があれば給与・企業年金などを担保とすること(脱退・退職時に委任状提出)
H返済用口座及びエ−ス預金の通帳は、その契約が終わるまで組合預かりにすること。 
借入申込手続        
@融資を希望する者は、仮申込書を提出し、「日本労働者信用基金協会」の審査を受けるものとする。
返済方法
@労金の条件に基づく返済方法とする。
Aマイプランカードローンを除き、返済方法は毎月の給与から「組合依頼金」として引き去るものとする。
B「組合依頼金」の引き去りが不能になった場合、一斉積立金の範囲で、1か月分に限り組合会計が立て替え返済を行う。             

一斉積立規定

目的
@同盟罷業その他闘争時における組合員の生活資金を確保して闘争目的の完遂を図る。
A労働金庫利用をはじめとする福祉共済活動の強化に資する。
積立方法
@組合員は毎月(新加入者は加入月より)3,000円の積立を行い、退職・死亡その他の事由で組合員の資格を喪失した時にこれを終わる。
A積立金は毎月賃金から控除して徴収し、中央労働金庫(王子支店)に預け入れする。
B積立金は組合名義で一括して預金をすることとし、届出印鑑は組合代表者印を使用する。
        

バナースペース

東 洋 交 通 労 働 組 合

〒115-0051
東京都北区浮間5-4-51

TEL 03-5970-9304
FAX 03-3967-5989




関連リンク

全自交労連

全自交東京地連

交通の安全と労働を考える市民会議